Manhattan Records House Presents “SHOW CASE 2012″: MANDOG, Olololop, The Dubless, DJs

日時:
2012 / 12 / 08 (土)
ライブハウス:
Star Pine's Cafe - Kichijoji
カテゴリ:
Dance
開場:
23:30
開演:
23:30
前売料金:
2500yen(1D)
当日料金:
2500yen(1D)
チケット:
http://www.mandala.gr.jp/spc.html
ウェブサイト:
http://www.roomfullofrecords.com/
作成:
Albers
Manhattan Records House Presents “SHOW CASE 2012″: MANDOG, Olololop, The Dubless, DJs

説明

Live:

 

MANDOG, Olololop, The Dubless

 


DJ:
DJ Yogurt, DJ hiroki onodera -ili- Olololop


データ音源が主流になった現在だからこそ、実際に手に取れる

アナログレコードの魅力に取り付かれた亜流な連中が
世界にはわんさかいます。

“ライブパフォーマンスが出来るアーティストのオリジナル曲と
そのダンスリミックスというカップリングにてアナログレコードをリリースする。そして、その全てを日本人アーティストで行う。”

こんなコンセプトを引っ提げて誕生した
「ROOM FULL OF RECORDS」はリリース3枚目にして
世界への流通を開始。
日本人の作品が世界への足掛かりを掴みました。

中央線沿線に脈々と流れるバンド熱、渋谷、青山といったクラブ発ダンスミュージック。レーベルコンセプトとしてのこれらの融合を、井の頭線、渋谷からの帰着駅”吉祥寺”にて行います。

ジャーマンロックを語る上で外すことのできない最重要バンドの1つ、
CANのボーカル・ダモ鈴木との共演は勿論、
先日のDOMMUNE出演でも”マニュエル・ゲッチング再来?!”とのつぶやき多数だった今まさに世界へ向けて発信すべきイツザイMandog。

アウトドアブランド”コロンビア”のイメージソング提供から
ロサンゼルスのネットラジオ局”dublad”とアメリカの”Creative Commos”によるプロジェクト”Into Infinity”への参加と実力のほどは間違いないスリリングで荒削りサウンドと繊細なメロディーメイクに定評のある札幌発スリーピースバンド、The Olololop。

そして地元吉祥寺の夜を牽引する弁天通り発、
dextraxのryo of dextraxとAuto PilotのUZNKによるThe Dubless。

キャリア満点、引っ張りダコの人気DJであるYOGURT氏の胸を借りて、
上記3バンドとともに行うレーベル初のショーケースパーティー。

普段はあまり吉祥寺に足の向かない、遊び場が渋谷周辺の方、
ダンスミュージックはちょっと。。。という中央線沿線の方、
このパーティーで、そんな皆さんもレーベルコンセプト同様に
融合出来たら最高です。

 


ライブハウス

場所:
Star Pine's Cafe
住所 (英語):
B1 1-20-16 Kichijoji
エリア:
Kichijoji
住所 (日本語):
武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
地図リンク:
https://mandala.gr.jp/SPC/access
最寄り駅:
Kichijoji
Star Pine's Cafe

説明

Take the north exit of Kichijoji station and come out to the big rotary. Take the big street on the right (passing UFJ Bank on your right), heading away from the station. Take the third right after UFJ, and find Star Pine's Cafe on your left

行きたいユーザー

行きたい?:
このイベントに行くには遅すぎだよ